わんことの旅行を
もっと楽しく、
もっと快適に。
メニュー
  • いいね!してね

♡愛犬のための冬支度♡古着を使った「自己流ハンドメイドセーター」作り

シェアする

朝晩だいぶ冷え込むようになってきましたね。そろそろ愛犬カーミーも冬支度を始めようか~。

というのも、昨年まで使っていた手作りのセーターがボロボロになってしまったから、新しいものを作りたいのです。

そういうわけで、今回のテーマは、「自己流ハンドメイドセーター作り!」

以前のコラムでは「超簡単な部屋着作り」について紹介しましたが、今回はデザイン的にもかわいく、少しオシャレ着っぽくしてみました♡

※超簡単!短時間で作れる、古着を使った小型犬用のルームウエアづくりの記事はこちら

用意するものと素材選び

<用意するもの>

・古着
・メジャー
・裁ちばさみ
・針
・マチ針
・糸
・チャコペンシル
・ガムテープ
・平ゴム
・アメピン

今回使う古着は、丈が短くなってしまったセーター。

小さな穴も数か所空いていますが、それ以外は問題なく、生地もしっかりしていて良いもの。

以前、愛犬の洋服を作ったときに両腕のところを使ったので、今回は残っている部分の生地を使うことに。

下準備~愛犬のサイズの計測~

image2

1.前脚の間の長さを測ります。12cmなら、半分の6cmと覚えておきます。

2.前脚の周囲の長さを測ります。 

3.前脚と後ろ脚の間の長さを測ります。愛犬は女の子なのでお腹が全部隠れるように。(男の子は短めが良いでしょう。)

4.首からお尻までの長さはお好みで。トイレをするとき、汚れない長さがいいですね!

それでは、早速作っていきます!

1.生地のカットと試着

今回のセーターは、縫い目が背中部分にくるデザインにします。

まず、生地を左右対称に半分で折ったところに、線を引きます。

1~4の測ったサイズを元に、前脚を通す穴だけ作ります。

※印を付けるときは、鉛筆や水で消えるチャコペンなど、洗って落ちるもので。

▲カーミーはジッとしておらず、すぐにお気に入りのベッドへ・・・(*_*)

背中の部分を安全ピンで固定して、愛犬に試着をさせてみました。背中部分の布の使い方を決めるためです。

愛犬カーミーは、服を脱ぐときに体が引っかかるのが嫌いです。

なので、ボタンを付けて背中部分を開け閉めできる服にしようかと思っていたのですが、生地にそこまでの余裕はありませんでした。

でも、襟元は着脱しやすいものができそうです(^^♪

愛犬の体に合わせて、背中側に印を付けていきます。(ピンク色の線)

ストレッチ素材ではないので、着脱が楽にできるよう多少余裕をもったサイズに。

2.サイズに合わせてカットして、再び試着!

ちょっと見えにくいかもしれませんが、こちらの写真には、さっき付けたピンクの印が付いています。

生地を半分に折り、マチバリで留め、印に合わせてカット。

image2

左右逆ですが、カットしたものがこちらの写真です。再び試着してもらうため、簡単にガムテープで留めます。(自己流・笑)

image2

試着が必要だったのは、首のところの布をどう使うか決めるため。

カーミーは首長なのですが、今回は短めにすることにしました。好みの長さに合わせて印を付けます。

▲試着したまま、寝に入るカーミー ( ゚Д゚)

3.生地を縫っていきます!

image2

試着したとき付けた印を元に、首の部分をカットしたのがこちらの写真。

マチ針で留め、背中部分を縫い合わせていきます。

image2

セーターの生地の切りっぱなしを使っていることと、手縫いであることから、端から端まで縫い終わったら、もう一度かがり縫いをして丈夫にします。

4.袖を付けます!

2月の寒い時にも着られるよう、防寒対策の効いた袖付きのセーターにします。

前脚の付け根のサイズは最初に測っているので、それを元に筒状の袖を2セット用意します。

袖の長さは、愛犬が脚を動かしやすい長さと言っておきましょう。

前脚を入れる穴の、左右上下の真ん中にピンクで4つの印を付けたら、袖にも同じように印を付けます。

生地を裏返しにしたら、4カ所の印が重なるようにマチ針で固定し、縫い合わせていきます。片方ができたら、もう片方も同じように縫い合わせます。

※ポイント!

袖の縫い目は、前から見たとき目立たないよう、後ろか下に来るようにしましょう。

できたー!

この、ちょっとした充実感がたまらなくいいんですよね~ハンドメイドって!

しかも、かわいい愛犬が着るものですからね!!

5.試着を繰り返しながら、デザインを考えます!

▲寝ているように見えますが、ちゃんと試着に協力してくれています!

再び試着です・・・

このセーターを作る前に、どんなセーターにしたいか、完成図までイメージしていませんでした。

でも試着を繰り返しながら、デザインを決めるというやり方も、なかなか楽しいですよ(^^♪

写真でもわかるように、首の部分がかなり空いていますよね。

着脱しやすいのは良いのですが、首元が空きすぎると寒い。

なので、サイズ調整できるリボンを付けることに!

6.首元にリボンをつけます!

セーターの前側か後ろ側・・・どっちだったかな~?余っていた布の、一番下のステッチ部分をカットして、リボンに使います。

写真はありませんが、カットした細長い布は、ほつれないように、周りをぐるりとかがり縫いしておきます。

image2

セーターの首の切れ端よりも、リボンの方が少し上に出るように、マチバリで留めて縫い合わせていきます。

▲その頃、カーミーは・・・。

こんな感じで、リボンを付けることができました!

赤矢印の部分は、ほつれないようにかがり縫いで強化。

ちょっとブレイク!
さて、ハンドメイド作業の良いところってどんなところだと思いますか?
私は手作業自体大好きですが、チクチクと針仕事をしながら、好きな番組や音楽を聞くことで、今回かなりリラックスできましたよ~。思考能力を使わないところもいいですね!
特に普段頭をフル回転させている方には、バランスが取れると思うのでおすすめですよ(^^)

7.袖の調整をします!

袖口はあえて大き目にしてあったのですが、カーミーが試着したときに、やはり調整が必要だなと思いました。

以前、カーミーがピョコピョコと飛び跳ねたとき、服が脱げてしまったことがあったんです。

そんなことが起こらないように、今回はゴムを入れて縮めることにしました。

その方が、温かいですしね・・・。

まず、ゴムを入れられる程度に袖を裏返して、縫い合わせていきます。

このとき、ゴムを入れるための「入れ口」は縫い合わせないように残しておきます(黒い矢印←が付いた部分)。

ゴムの長さは愛犬の脚の太さを元に、少し余裕を持ったサイズにします。写真の赤矢印が、結び目となります。

「入れ口」からゴムを入れていきます。

私の場合はヘアピンにゴムを絡ませて、セロテープで固定してから入れました。

結び目(黒い印)が出てきたら、そこで結びます。

ゴムは結び目ぎりぎりにカットしないで、後で調整できるように、少し長めに残しておきます。

結び目はわりと大きな玉状になります。

愛犬が寝るときの姿勢を考えて、体に当たらない位置で固定すると良いでしょう。

もう片方も同じように作ったら、ひっくり返して出来上がりです!

8.ちょっと物足りないから、♡を付けよう!

今回は、とことんデザインまで楽しんで作ろうと思っていた私。

なんだかリボンがシンプルすぎるから、ハートを付けて、可愛くしたくなってきました・笑

ところがこれ、うまくいくと思っていたのに・・・

image2
image2

作ってみると、生地がわりと厚くて、しっかりした♡になりません・・・( ゚Д゚)

なので、デザイン変更!

創作途中に得たアイディアを活かしてみよう♪

image2

もう一度、ハート型を4枚作ります。

2枚のハートでリボンを挟み、ピンク色で描いたハートを赤い糸で縫っていきます。

ピンクの線上にちゃんと赤い糸が出ているか、裏表を確認しながら縫うと綺麗な仕上がりになります。

ヤッタ、できた~!カーミーにも試着をしてもらう。

9.さらにお尻に♡を付けます!

実はさっきリボンにハートを付けていたとき、「これと同じハートがお尻の部分にもあったらどんなに可愛いだろう。しかも、♡の中には「Calmy」という刺繍がしてあって、フリルもついていればれば完璧!」と思いついちゃった(#^^#)

カーミーに試着をしてもらったのも、付ける位置を確かめるため。

▲いい加減にして、お姉ちゃん!あたしはもう寝ますからね!!

image2
image2

ちなみに、粘着力の強い布製ガムテープは、マチ針の代わりに時々使います。

まずはカーミーの文字を刺繍して、周りをハートで囲って、できた~!(早)

いえ、本当はかなり時間かかってますけどね・・・。

アイディアが形になっていくのは、楽しんですよ~、これが!

「お!?できたのかね?」とばかりに、起きてきたカーミー。

あとは、フリルだけですよ~!!(^^)

10.最後にフリルをつけます!

image2
image2

余っているセーターの生地から、フリルを作るための長い長方形を切り出します。

繰り返しですが、切りっぱなしのセーター生地なので、4方向全部を2重に重ね縫いしてほつれにくくします。

フリルの装着部分だけ、糸の両側を結ばないで、収縮可能な状態にしたまま残しておきます。

今回フリルを付けるのは、お尻側だけ。

カーミーはうつ伏せで寝ますし、トイレのときにも邪魔なので、お腹側にはフリルを付けません。

フリルの波が全面的に均等になるようにしたら、左右両端だけ留めます。

フリルの場合は布が厚くなるので、先に数か所の点で留めておくと最後に全体が縫いやすいです。両端を縫ったら、赤矢印のように、真ん中を縫い、さらに真ん中縫うという感じで。

☆完成☆『 カーミー、ついにできたよ~~!!!』

image2

☆モデル犬・カーミーの登場!

いよいよ、完成したお洋服をカーミーに着てもらいます!

モデル犬・カーミーの登場~!!

って、本人いたってやる気なし??

お洋服を着たら、さっさと定位置のベッドへ・・・・しかも、下向いてるし・・。

実はカーミー、あまり写真を撮られるのが好きじゃないようです。カメラを向けると目線をそらすことが多いので・・・

仕方がない。

このお部屋にいたら写真が撮れないから、他のお部屋に行こうね~ということで移動。

このソファ、自分からはいつも降りないのでジッとしていてくれると思ったのですが、実際はウロウロしているところを撮りました・・・(=_=)

でも、お洋服を着たとき、後ろがこんな感じってなんとなくわかりますよね~?

かわいいフリル♪

おまけのおもしろ写真集!

庭に出たら、こんな写真が撮れました(爆笑)

顔をブンブンふっているところの瞬間です。

しかし、これじゃ~服がわからんなぁ・・・笑

美しいモデル立のカーミー。服が似合ってる~(#^^#)

本人、さっさと部屋に戻りたく、自分で階段を登ろうとしています(笑)

諦めかけてソファーに座って静かにしていたら、最後にこっちを向いてくれました~~~(^◇^)

♡編集後記

▲撮影を終えてリラックスモードのカーミー

いかがでしたか?

いつもと違ったお洋服を着せただけで、印象がガラリと変わったカーミー。作り手の私もびっくりでした!

しかし何より、愛犬のためにルンルンしながら手作業が楽しめて良かったです。

皆さんも、ぜひかわいいワンコのために何か作ってみてはいかがでしょうか?

最後まで読んでくれてありがとう♡

The following two tabs change content below.
Tokimeki.D

Tokimeki.D

トキメキ.D

愛犬カーミーと幸せに暮らしています。
カーミーは子どもであり、妹であり、友達であり、聖母様です♡

好きなこと:手作り
好きなことば:生きとし生けるものが幸せでありますように
♡愛犬のための冬支度♡古着を使った「自己流ハンドメイドセーター」作り
愛犬との旅行・生活に役立つ情報をお届けします。
イヌトミィの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

シェアする

フォローする