わんことの旅行を
もっと楽しく、
もっと快適に。
メニュー
  • いいね!してね

愛犬のための手作りおやつ♡納豆クッキー&ミックスパンケーキ&ホワイトスープ&胡麻風味のクッキー

シェアする

今回のコラムのテーマは、「愛犬のための手作りおやつ」です!

小腹が空いたときやちょっと気分転換したいときに、おやつがあるといいですよね!

それは、人もワンちゃんも同じだと思いませんか?

手作りだと、自分で材料を確かめることができますし、愛犬の好きな食材を組み合わせて作ることだってできます。

では、早速4種類のおやつのレシピをご紹介していきましょう。

フライパンと鍋を使って作るシンプルなものばかりなので、ご家庭でアレンジを加えながら、ぜひ愛犬に作ってあげてくださいね!

①納豆好きなワンコにオススメ!「納豆クッキー」
②飼い主さんとワンコが一緒に食べられる「ミックスパンケーキ」
③じゃがいもとダイコンを使った「クリーミーホワイトスープ」
④パリッとした食感がおいしい「胡麻風味クッキー」

納豆好きなワンコにオススメ!
ご褒美やおやつに最適な「ミニサイコロ納豆クッキー」

image2

愛犬カーミーが大好きな食べ物のひとつ「納豆」!

私も大好きなので、分け合って食べることもしばしば。

でも、毛の長いトイプードルの場合、納豆のネバネバが口の周りの毛に付いてしまいがちだし、ニオイも独特なので、食べた後のハミガキはもちろん欠かせない。

そんな納豆を食べやすくするために、クッキーの生地に入れてみてはどうかな?ということで、作ってみました!

①材料(1cm四方のクッキー約120~130個分)

image2

・納豆 1パック
・薄力粉 250ml(cc)
・水 70~75ml
・サラダ油 少々
※こね台に敷く薄力粉 少々

②生地を作ります!

image2

まず、生地に練り込みやすいように、納豆を包丁で細かくカットしておきます。

image2

納豆、薄力粉、水、サラダ油をボールの中に入れ、混ぜ合わせます。

オリーブオイルや胡麻油など、愛犬の好みによってオイルを変えてもいいですね!

image2

混ぜ合わせていると、こんな風に、ボールや手に付かなくなってきます。

image2

生地がだいたいひとつにまとまったら、こね台に移します。

両手を使って押したり、ひっくり返したりを繰り返しながら、良くこねます。

納豆の良い香りがプンプンしてきますよ~ (^^♪

image2

上の写真のように生地がなめらかになったら、こね台の上に薄力粉を敷き、中央に生地を置きます。

image2

麺棒を使い、生地が平らになるよう薄く伸ばしていきましょう。今回は3mmくらいの薄さにしましたが、厚さはワンちゃんのお好みで!

薄力粉は伸ばした生地を剥がしやすくするためのものですが、後々の作業をもっと簡単にしたいなら、薄力粉は使わず、クッキングシートの上で生地を伸ばすのがオススメです。

image2

平らにした生地は、ワンちゃんの食べやすい大きさにカットします。

愛犬カーミーは小さくないと食べられないので、約1cm四方にカット。ある程度大きなサイズのクッキーが食べられる子の場合には、♡や☆などの型で抜いたクッキーにしてもかわいいですよ!

③生地を焼きます!

image2

フライパンにサラダ油を敷いたら、こね台から生地を剥がして入れていきます。

クッキングシートを使うと、ひっくり返して入れるだけなので、このときに楽なんです!

image2

使用しているフライパンにもよりますが、中火で5分、その後ひっくり返して弱火で4分くらい焼くと、適当に焦げ目も付いていい感じです。

カリカリした固めのクッキーをお望みの場合は、強火にしたり、焼く時間を長くしたりして調節してくださいね!

image2

焼きあがったら、クッキングペーパーなどの上で冷ましてからお皿に盛り付けましょう!

パンとクッキーの間くらいの、ちょっと柔らかめの食感です。ワンちゃん用なので、基本的に味は淡泊。

サイコロ型にしておくと一度に沢山できるので、2、3日分のおやつを作って冷蔵庫にストックしておきたい時に便利ですよ!

また、散歩に持っていったり、しつけの時のご褒美としても使いやすいでしょう。

飼い主さんが食べる場合は、付属のタレや醤油などを混ぜ込んだ生地で硬めに焼いてみてくださいね!ちょっとしたおつまみになります。

栄養たっぷり + 香りがいい + プレゼントにも使える!
愛犬と飼い主さんが一緒に食べられる「ミックスパンケーキ」

image2

パンケーキといえば、子どもから大人まで幅広い年齢層から人気がありますね!

柔らかいので、普通の食事ができるワンコたちから、硬いものが食べられない子たちにとっても有効なおやつと言えるでしょう。

さて、ここでご紹介するのは、フルーツと野菜入りのミックスパンケーキです!

バナナとリンゴが入っているので適度な甘さがあり、飼い主さんも一緒に食べられるレシピになっていますよ。

ワンコ友達がワンちゃんを連れて遊びにきたときや、プレゼントを贈りたいときにもオススメです!

では、早速作り方をご紹介しましょう。

①材料(直径15cmくらいのパンケーキ2枚分+直径5cmくらいのミニパンケーキ7枚分)

・ホットケーキミックス 1袋(150g)
・豆乳 100ml
・ニンジン 20g
・キャベツ 20g
・リンゴ(皮をむいたもの)60g
・バナナ 半本
※フライパンに敷く油

②生地を作ります!

image2

パンケーキの生地によく混ざるよう、ニンジン20gは細かくみじん切りにしておきます。

消化を良くしたい場合はすりおろしたニンジンを使ってもいいでしょう。

image2

キャベツ20gも、ニンジンと同じくらいの大きさになるようみじん切りしておきます。

image2

バナナは一本の半分を使います。

もともと柔らかく生でも食べられるバナナは、生焼けの心配もなく、パンケーキに良く合う食材です。

ある程度大きくしても食べるときに違和感はないと思いますが、今回は、ニンジンやキャベツに合わせて小さめにカットしました。

image2

今回リンゴを使うのは、食感を楽しむというより、良い香りを付けるため。

皮をむいたリンゴは、すりおろしておきます。

※バナナも同じですが、色が変わりやすいので最後に用意しましょう。

image2

ホットケーキミックス、豆乳、リンゴのすりおろしたものをボールの中に入れてよく混ぜ合わせます。

image2

良く混ざったところで、カットしておいた野菜とバナナを入れて、再び混ぜましょう。

image2

混ぜているとだんだん水気が出て、ドロドロしてきます。

※かたさの好みは人それぞれなので、水や豆乳、小麦粉を加えるなどして調整してもいいでしょう。

③生地を焼きます!

image2

フライパンの上に油を敷いたら、最初に弱火~中火で2、3分温めておきます。

温まったら、パンケーキの生地をお玉一杯分ずつ入れていきます。

image2

ここで使っているのは、油を敷いてもこびりつきにくいタイプのフライパンなので中火で焼いていますが、フライパンの種類によっては弱火で焼く方が適している場合もあります。

上の写真のように、プクプクとした空気穴が全体に空いてきたらひっくり返すタイミングですが、火が強すぎると底だけ焦げてしまいます。様子を見ながら火加減を調節してください。

image2

ひっくり返したら、中火のまましばらく焼きます。フライ返しなどで持ち上げて、ときどき焼き具合を確認しましょう。

image2

ワンコ友達と食べる場合は、フルーツやシロップ、飲み物などをお好みで沿えて♡

ワンちゃんにあげる場合は、焼きあがったホットケーキをキッチンペーパーなどの上に置いてしばらく冷まし、食べやすい大きさにカットしてあげてくださいね!

image2

プレゼントとしてあげたいときは、大き目のスプーン1杯分のミニパンケーキを複数個作ります。

image2

袋に入れてリボンを付ければ、ちょっとしたプレゼントになりますよ!

私はこれを、ワンコ友達にプレゼントしました(^_^)v

最後に塩を加えるだけで人間用の一品に!
じゃがいもと大根を使った「クリーミーホワイトスープ」

image2

じゃがいもなどを使った、イモ系のおやつが好きなワンちゃんっていますよね。

愛犬カーミーも、ゆでたじゃがいもや、マッシュポテトなんかを好んで食べます。

そして、じゃがいもだけじゃなく、ゆでたての温かい大根も大好き!

今回ご紹介するのは、そんな愛犬の好みの食材を2つ使ったスープです。

①材料(コーヒーカップ2杯分)

image2

・じゃがいも 大1
・大根 40g
・豆乳 30ml~50ml お好みで
・水 100ml(上の写真では、片栗粉がすでに入っています)
・片栗粉 小さじ1杯

②下準備をします。

image2

大根は皮をむいたら、ゆで上がりを早くするためサイコロ状にカットし、水からゆでていきます。

image2

ゆで上がったらザルにあげて水を切り、包丁で細かく刻んでおきます。

image2

じゃがいももゆで上がり時間を早くするため、サイコロ状にカットしてからゆでます。

柔らかめにゆでるのがポイントですよ!

image2

ゆで上がったじゃがいもは、水を切ってからボールに移します。

まだ熱いうちに、こし棒などを使ってつぶしていきましょう。

硬いところがなくなるよう、全体がしっとりするまでしっかりつぶします。

③スープを作ります!

image2

まず、あらかじめ水で解いておいた片栗粉を用意します。

鍋の中につぶしたじゃがいもと片栗粉入りの水を入れたら、しばらくかき混ぜます。

よく混ざったら弱火にして、再び5分くらいかき混ぜましょう。

なめらかになったら、火を止めます。

image2

熱がとれたところで豆乳を入れて、再びよくかき混ぜましょう。

豆乳を入れることでクリーミーさが増しますよ!

image2

器によそったら、ゆでた大根を上からのせて、できあがりです!

飼い主さんが飲む場合は、塩を入れるだけですごく味が変わりますから試してみてください!

お料理の一品として出しても大丈夫ですよ。

焼き立てがおいしい!
パリッとした食感の「胡麻風味クッキー」

image2

クッキーといえばいろいろありますが、可愛くて人気の高いものといえば、型抜きクッキーですよね!

さまざまな形があり、生地に押し当てて型を抜く作業も楽しい♪

ニンジンやホウレンソウで色づけしたクッキーなら、さらに可愛くてプレゼントしたら喜ばれそう~ (^^♪

というわけで、今回はまず、ニンジンを材料に型抜きクッキーを作ってみました!

①材料(クッキー20枚以上)

・強力粉 280~300ml (cc) カップで計量
・ニンジン 70g
・リンゴ 小玉の半分
・胡麻 大さじ1.5杯

②道具と生地の下準備をします。

image2

好きな型を洗って、用意しておきましょう♡

image2

今回は色が変わりやすいリンゴのすりおろしを使うので、作業がスムーズに行くように、あらかじめボールの中に強力粉を入れておきます。

image2

大さじ一杯半の白ごまは、フライパンで煎っておきましょう。

胡麻を煎ることで香ばしさが増し、食感も良くなるそうですよ!

image2

次に、生のニンジンをすりおろします。

たった70gですが、ニンジンは硬いのでするのに時間がかかりますよ!こういう時、電動おろし器があるといいんですけどね~。

すりおろす代わりに、ゆでたニンジンをつぶしたものを使ってもいいでしょう。

image2

リンゴは皮をむかなくてもOK。タネだけ取って、すりおろしておきましょう。

③生地を作ります!

image2

リンゴの色が変わらないうちに、強力粉が入ったボールの中に胡麻とニンジンも合わせて入れ、混ぜていきます。

image2

手を使って混ぜていくと、こんな風にひとつにまとまってきます。

手やボールにつかなくなる程度が目安です。いつまで経ってもネチョネチョする場合は、小麦粉を足しましょう。逆に粉っぽい場合は、リンゴの汁か水を入れて調節。あまり柔らかい生地だと、型抜きするとき難しくなるので注意してくださいね!

image2

粉をふったこね台の上に、先程できあがった生地を載せ、麺棒で伸ばしていきましょう。

④型抜きをします!

image2

生地が縮まなくなるまで、力を入れて良く伸ばします。

全体が均一に平らになるようになったら、いよいよ型抜きです!

生地の厚さが足りないと型を抜きしにくく、薄っぺらいクッキーになってしまいますのでご注意ください。

image2

実はこれ、1回目に2、3ミリの厚さで作った生地。

(このレシピで)薄い生地を作ると型抜きがしにくく、こね台からも剥がしにくいのです。

焼き上がったクッキーも薄い・笑

image2

なので、2回目は5ミリくらいの厚さにしました!

使う型もハートに統一。焼いた時に少しくらい形が崩れても、ハート型ならハッキリしていていいので。

⑤生地を焼きます!

image2

油を敷いたフライパンは、中火にしてあらかじめ熱しておきます。

熱いフライパンの上に型抜きしたクッキーの生地をのせ、フタをして中火で5分焼きましょう!

image2

5分経ったらひっくり返し、フタをして再び2、3分焼きます。

このくらいの焼き時間だと、中までしっかり火が通るんです。表面に茶色い焦げ跡が付くくらいの方がいいんですよ (^^♪

image2

飼い主さんは、焼き立てホヤホヤのうちに食べてみてください!

胡麻の香ばしさとパリッとした食感が際立って、味の淡泊さが全然気にならないんですよ。

私は、ゆず茶と一緒にいただきました。今の時期、ショウガ葛湯なんかも合いますね~!

家族は、「自然食品っぽくていい」みたいな感想を述べていました・・・笑

ワンちゃんには、熱がとれたものをあげてくださいね!

ちなみに、このクッキーは冷めると硬くなってあまり美味しくないので、早めに食べた方がいいです。

一度冷めてしまったものは、トースターやフライパンなどで少し温め直してから与えてくださいね!

いかがでしたか?

愛犬におやつを作るのは楽しいですし、きっと喜んでくれますからぜひ挑戦してみてください!

ホットケーキミックスや豆乳についてはいろんな種類がありますので、愛犬に合ったものを選びましょう!

また、ワンちゃんによっては、大豆や小麦など食物アレルギーがある子もいるので注意してくださいね。

The following two tabs change content below.
Tokimeki.D

Tokimeki.D

トキメキ.D

愛犬カーミーと幸せに暮らしています。
カーミーは子どもであり、妹であり、友達であり、聖母様です♡

好きなこと:手作り
好きなことば:生きとし生けるものが幸せでありますように
愛犬のための手作りおやつ♡納豆クッキー&ミックスパンケーキ&ホワイトスープ&胡麻風味のクッキー
愛犬との旅行・生活に役立つ情報をお届けします。
イヌトミィの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

シェアする

フォローする