悪天候の日や飼い主さんの体調がすぐれない時、みなさんの愛犬はどのように過ごしているでしょうか?多少の雨ならお散歩に行けますが、風雨による災害も増えてきた昨今、家から出るのが危険という日もありますよね。
また、最近は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、外出自粛を要請されている地域も少なくありません。これまで愛犬と一緒に楽しんでいたカフェやイベント、宿泊施設などへ行くことを避けている方も多いことでしょう。
世界中に流れる自粛モードに私たち人間の気疲れもかなりのものですが、状況を理解できないワンコたちの中には退屈を持て余してストレスを溜めている子もいるかもしれません。
そんな時にご紹介したいのが「ノーズワーク」。簡単に用意ができてワンコが夢中になれる遊びをご紹介します。
ノーズワークとは?
優れた嗅覚を使っておやつや特定の匂いを探し出すドッグスポーツ「ノーズワーク」。
人間の1億倍ともいわれる嗅覚を活かして、麻薬探知や災害救助、病気の発見など、世のため人のために活躍している使役犬たちがたくさんいますよね。しかし特殊な訓練を受けずとも、私たちの愛犬だって鼻の良さは同じなはず。誰もが気軽に楽しめるようにアメリカで考案されたノーズワークは、ワンコが得意とする嗅覚をフル活用し、本能を刺激するアクティビティです。
ノーズワークの素晴らしい点のひとつは、鼻さえ利けばどんなワンコでも、広い場所や専用の道具がなくてもできるということ。そう、足腰の弱い子でもシニアでも目が不自由な子でも、オスワリマテができなくても、他のワンコが苦手でも、わずかなスペースと手元にあるものだけで思いっきり楽しむことができるのです。
また、得意な嗅覚を使って目的を達成することはワンコの自信につながり、飼い主さんとの絆を深める手助けになるともいわれています。
今年は新型コロナウイルスの影響によりこれまでのように愛犬とお出かけすることもままならない場合もありますが、そんな時こそノーズワークが大活躍するはず。さあ、暇を持て余している愛犬とチャレンジしてみましょう!
▲嗅覚を使ったお仕事ならワンコも大満足(うれしそうなシッポにご注目!)
ノーズワークグッズのご紹介
1.市販品
ノーズワーク専用のグッズはネットショッピングで多くの種類が手に入ります。
市販されているものには、大小さまざまなサイズや形のフェルトを組み合わせた布製のタイプや、木製やプラスチック製のパズルのようなタイプがあります。
遊んでいるうちにワンコのよだれだらけになりますので、布やプラスチックでできたものなら洗えて清潔ですね。半面、木製のものは布よりも丈夫でプラスチックよりも歯にやさしいため、勢いよく齧ってしまう子には向いているといえるでしょう。
愛犬の体の大きさや力の強さ、性格や遊び方に合わせて適切なものを選びましょう。
▲遊んでいるうちに激しくなる子には丈夫な素材がオススメ!
2.自作品
市販されているキットは工夫が凝らされていて手軽に楽しめますが、デメリットはその価格。大型犬用のサイズだと5,000円以上するものもめずらしくありません。日本ではまだノーズワークがさほど普及していないことから、市場に出回っているのが輸入品ばかりということが一因かと思われます。
上記の通り、愛犬に適した素材を試すにはちょっと手が出しづらい価格ですよね。夢中になっているうちに穴が開いてしまったり、パーツが紛失してしまったりする可能性を考えると、もっと気軽に楽しみたい!ということで、100均でそろうグッズで自作してみました。
用意するものは、キッチンシンク用のビニールマットとフェルトだけ。細長くカットしたフェルトをマットの穴に通して、適当に結んでいきます。フェルトの長さや太さ、通し方や結び方に変化をつけると、部分によって難易度が変わります。完成したマットを2つ以上つなげて大きなサイズのノーズワークマットを作ることもできますよ。
▲総額300円でワンコ大喜び!
3.代用品
ノーズワークはほとんどのワンコが大喜びするゲームですが、もしも愛犬に楽しんでもらえるか心配という場合、まずは専用のグッズではなく、代用品で試してみるのも良いかと思います。
サイズの異なる段ボールの空箱を複数用意して、逆さに向けて置いたり蓋部分を折り込んだりして、容易にはおやつを取り出せないようにしてみましょう。ご自身で好きな形に切り貼りして作るのも楽しそうですね!
また、大判の布をノーズワークマットとして代用することもできます。バスタオルやベッドシーツなどを床に広げ、ところどころくしゃくしゃにしたり折りたたんだりして、その隙間におやつを忍ばせるのです。こちらは思いついた時にすぐ用意できる上に、比較的難易度が低いのでノーズワーク初体験のワンコにも最適です。
▲バスタオル1枚でしばらく遊べちゃう。
さぁ、ノーズワークをはじめよう!
どんなワンコでも気軽に楽しむことができるノーズワーク。やったことがないという飼い主さんでも、本やインターネットで得られる情報だけでも十分ポイントを掴むことができると思います。
注意点としては、愛犬に合わせた難易度を用意すること。ノーズワークのルールを覚える前に難しすぎる課題を与えてしまうと、上手くいかないフラストレーションが溜まってしまい、楽しさを知る前に拒否感を持ってしまうワンコもいます。
反対に、簡単すぎるものでは達成感を得られにくく、すぐに飽きてしまうかも!ちょっと難しいな、時間がかかるな、という程度がワクワクを持続させるポイントですので、愛犬の上達具合に合わせてアレンジしてみましょう。
心配な方は、教室などで教わるのも良いと思います。少しずつではありますが、日本でもノーズワークを取り入れるトレーナーさんが増えてきて、各所でセミナーなどが開催されています。まだ海外のように競技会としては確立されていませんが、そんな日も遠くないかも!?
愛犬の本能を刺激しながら自信をつけさせ、飼い主さんとの絆を深めるノーズワーク、ぜひみなさんも始めてみてはいかがでしょうか?
長年犬と旅をしてきたノウハウが誰かのお役に立てればうれしく思います。
最新記事 by 希 (全て見る)
- わんちゃんと遊びに行くなら人が少ない早朝がねらいめ!愛犬と「朝活」してみませんか? - 2022年12月6日
- 愛犬と車山高原ハイキング!日本アルプス360度パノラマ大絶景の旅<長野県諏訪市・茅野市> - 2022年12月4日
- 愛犬と一緒に紅葉を楽しもう!標高1,542メートルの小高い丘「美し森(うつくしもり)」ハイキング<山梨県・北杜市> - 2022年11月6日
- 想像以上の満足感!森の散歩道やカフェ、キャンプ場・・・愛犬と1日楽しめる「信州大芝高原」<長野県上伊那郡南箕輪村> - 2022年11月4日
- 友好的すぎるのも考えもの!?本当の意味での「犬の社会化」とは。 - 2022年9月30日