早いもので2023年まであと1カ月を切りました。
けれど、まだまだクリスマスやお正月といったビッグイベントを控えている今、これまでコロナの影響で、愛犬とも長らく旅行なんて行ってないという飼い主さん。
来年の初詣は、ちょっと贅沢をして、家族みんなで!ワンちゃんと一緒に!新春初詣バスツアーなんていかがでしょうか?
今回は、運転を気にせず、一日中ずっと大好きな愛犬と楽しめる「新春初詣バスツアー3選」をご紹介します。
<目次>
【SUNNY SEAS】愛犬と新春開運初詣バスツアー
この新春バスツアーは、550年の歴史を誇り、愛犬と一緒に参拝が出来る神社、「市谷亀岡八幡宮」で貸し切りのご祈祷、その後レインボーブリッジを渡って新豊洲にオープンしたばかりの「キラナガーデン(KIRANAH RESORT)」にてオーシャンビューを眺めながらのランチコースメニューを堪能できる日帰りバスツアーです。
<こんな方におすすめ!>
「愛犬とバスツアーに行ってみたいけど、泊りはちょっと…」
「初詣のツアーなら愛犬と一緒に参拝出来るような神社が良い!」
「愛犬と都内でラグジュアリーな時間を過ごしたい!」
乗車するバスについては、ペット同伴が可能な特別仕様となっていて、各席はロールスクリーンで仕切られたプライベート空間ですので、ワンちゃんも飼い主さんもゆったりと寛げます!
筆者の愛犬も参拝というと、度々市谷亀岡八幡宮さんにお世話になっているほど有名な神社でのご祈祷では、神職様にお祓いと祝詞をしていただき、お札もしっかりと授けてもらえます。
また、この日のツアー日程は、「大安」と「一粒万倍日」が重なる最強開運日にもなっているので、愛犬と一緒にご利益を受け取って、素敵な一年を送っちゃいましょう!
【SUNNY SEAS愛犬と新春開運初詣バスツアー】概要 |
|
日程 |
2023年1月21日(土)9:00~15:30 ※雨天実施 |
申込可能人数 |
基本2名様から申込可能。 |
募集人数 |
先着26名様 |
初詣に関して |
10:00~本ツアー貸し切り参拝。 初穂料:3,000円(ペット1頭お札一体) |
旅行代金 |
1名様:18,000円 |
Instagram |
【vipわんツアー】新春♪伊豆で初詣&海鮮浜焼き食べ放題!季節の花々鑑賞でひと足早く春の訪れを感じる日帰りツアー
ワンちゃんと楽しめる観光スポットがたくさんあることで有名な伊豆。
そんな伊豆で日帰り旅行を楽しめるこちらの新春初詣ツアーの昼食は、活サザエやホタテ、イカ、有頭エビ、牛串、豚串、鶏串など、様々な食材が食べ放題です。
また、天神地祇、八百万の神々をお祀りしている神社で、境内にはご祈念された約60の象形文字が刻まれた石をそれぞれ踏むとご利益があると言われている神祇大社では、愛犬と一緒に参拝が出来るのはもちろんの事、ペット用の水場やペットのお守り・絵馬なども取り扱っているので、忘れずにお守りを購入してあげてくださいね!
さらに、通常4月頃が見頃とされているチューリップ畑や菜の花を、一足先に堪能出来ちゃいます!
<こんな方におすすめ!>
「愛犬とバスツアーに行ってみたいけど、泊りはちょっと…」
「愛犬と都内から離れてゆったりとした時間を過ごしたい!」
「愛犬と海鮮を満喫したりお花の鑑賞を楽しみたい!」
こちらのツアーもペット専用シートが用意されていて、安全のためのドライブボックスやペット用のシートベルトを使用することができるので、ワンちゃんも飼い主さんも各々寛げますね!
【愛犬同伴プラン】新春♪伊豆で初詣&海鮮浜焼き食べ放題!季節の花々鑑賞でひと足早く春の訪れを感じる日帰りvipわんツアー!概要 |
|
日程 |
2023年1月5日(木)8:50~18:30 |
申込可能人数 |
1名様から申込可能 |
最小遂行人数 |
6名様 |
添乗員 |
あり |
旅行代金 |
1名様:19,800円 |
【ワンぽちツアーズ】お江戸から愛犬と一緒にお伊勢参り3日間コース
『おかげ犬になろう!』をコンセプトに犬専用観光バスと伊勢湾フェリーを乗り継いで向かうお伊勢様参りツアーは、鳥羽と浜名湖にある「わんわんパラダイスホテル」に宿泊しながら伊勢神宮のおかげ横丁やおかげ犬体験(別途料金発生)、二見輿玉神社、道の駅などを二泊三日の日程で愛犬と一緒に巡るツアーです。
<こんな方におすすめ!>
「愛犬と遠出したいけれど運転が大変…」
「おかげ犬体験をしたい!」
「愛犬と二泊三日盛りだくさんの休暇を楽しみたい」
【ワンぽちツアーズ】5つの特色
・参加者は皆様愛犬家!
・愛犬と飼い主さんの座席は隣同士!
・お一人様+ワンちゃん1頭歓迎!
・昼食会場の時も愛犬と一緒!
・撮影係同行で写真撮影可能!
【ワンぽちツアーズ】では、ペット同伴の旅行で有りがちなゲージに入れて乗車という方法ではなく、撥水加工が施され、ワンちゃん用の安全ベルトまで備え付けられた座席に隣同士で座ることが出来ます。
また、申込人数も2人からという決まりはなく、気ままな愛犬との2人旅が楽しめるほか、お昼なども愛犬と一緒に食事が出来たり、希望に沿って愛犬との2ショットを撮ってもらったり、楽しみ方はそれぞれです!
流石にお伊勢様までの道のりなので、それなりの旅費が掛かってしまうツアーでもありますが、このツアーで発生する収益金の一部は、「一般社団法人民間災害動物救済本部」または、(株)バイオフィリア・ココグルメ様を通じて、ボランティア団体に寄付される仕組みとなっています。
【お江戸から愛犬と一緒にお伊勢参り3日間コース】概要 |
|
日程 |
2023年1月19日(木)~21日(土) |
申込可能人数 |
1名様から申込可能 |
最少催行人数 |
14名様(募集定員数22名) |
添乗員 |
同行。別途撮影係(兼任)も同行(バスガイドはなし) |
旅行代金 |
1名様+1頭 90,000円 |
ツイッター |
まとめ

普段愛犬と遠出というと、「ワンちゃんのパパさんやママさんが車を運転して、何度かの休憩を挟みながら目的地にようやく到着」というのがベターだと思います。
確かに自家用車での遠出の場合、のびのび自由気ままに旅行や遠出が出来るので、とても魅力的ですよね。
ですが、年に一度くらいはご自身が運転ではなく、愛犬と一緒に車内の移動時間を楽しむ!というのも、魅力的なのではないでしょうか。
<参考サイト>
いまこそ、伊勢。(公社)伊勢市観光協会
>【おかげ横丁】おかげ犬体験 | 公益社団法人 伊勢市観光協会 (ise-kanko.jp)
KIRANAH GARDEN(キラナガーデン豊洲)
>【公式】キラナガーデン豊洲|東京ベイの絶景を望む大人リゾート (kiranahresort-toyosu.com)
伊勢内宮|おかげ横丁
>おみやげや – 伊勢志摩への旅行・観光なら伊勢内宮前おかげ横丁 (okageyokocho.com)

また、生前疾患の多かったシェットランド・シープドッグをキッカケに取得した愛玩動物飼養管理士などの様々な資格の知識を生かし、皆様に役立つような記事を提供、執筆出来ればと思っております。
何卒、よろしくお願い致します。

最新記事 by yukako (全て見る)
- 犬には苦手な柄がある?犬に警戒される柄の種類やその理由、注意点をご紹介! - 2025年3月29日
- 犬の発情が来る前に今一度考えよう!避妊・去勢手術の必要性、犬種別の適正時期について - 2025年3月27日
- 検討はお早めに!犬の引っ張り癖の放置で起こる危険性や回避するためのお助けハーネスをご紹介! - 2025年3月24日
- 犬は人の嘘を見破れる?その真相から犬に嘘をつき過ぎると起こる弊害をご紹介! - 2025年3月23日
- 愛犬の褒め方、いい加減になっている人は要注意!適当な褒め方がダメな理由や弊害とは? - 2025年3月17日