わんことの旅行を
もっと楽しく、
もっと快適に。
メニュー
  • いいね!してね

春に撮りたい!「愛犬×お花フォト」アイディア特集!撮影ポイントも解説

シェアする

春風にのって、色とりどりのお花が咲き始める季節。

そんな美しい風景の中に、うちの子の笑顔があると、思い出はさらに特別なものになりますよね。

愛犬と一緒に見るお花の景色は、ぜひ写真に残しておきたい、心あたたまるシーンです。

今回は、可愛いわんちゃんと春のお花が主役の、やさしい写真たちを集め、それぞれの撮影ポイントもあわせてご紹介します。ぜひ、「愛犬×春のお花フォト」撮影の参考にしてみてくださいね。

①桜とわんこ

桜とわんこの組み合わせは誰もがうなずく可愛さ!背景いっぱいに咲き誇る桜が春の華やかさを演出し、手前の菜の花の黄色がアクセントに。色のコントラストが美しく、春の季節感をたっぷりと感じられる一枚です。

桜ピンクと晴れた空のブルーの組み合わせが春らしく、写真映えする一枚です。ふんわりとした毛並みのわんこが、満開の桜に囲まれてまるでお花に包まれているよう。

明るい日差しの中、わんこを見上げるように撮影することで、背景に青空をしっかり取り入れることができ、爽やかで優しい雰囲気に仕上がります。春の思い出を華やかに残したいときにおすすめの構図です。

ダルメシアンと桜は珍しい組み合わせだけど、そのギャップがまた魅力的ですよね。クールでスタイリッシュなダルメシアンに、やわらかくて優しい桜の雰囲気が加わると、絵になるバランスが絶妙です。

桜の幹のアンバー系のトーンが加わると、写真全体が引き締まって「和モダン」な雰囲気になります。芝生のグリーンと、ピンクとの組み合わせはまさに春の定番カラーですね。写真に撮るなら、朝や夕方の柔らかい光も相性良さそうです

日本の桜には和犬が似合う!柴犬と桜の組み合わせは、まさに「ザ・日本の春」という感じで最高です。柴犬の落ち着いた表情と、満開の桜の繊細さがすごくマッチしていて、見ているだけで癒されます。背景の苔むした岩や木の幹もまた、和の風情を引き立てていますね。

②菜の花とわんこ

一面に咲く菜の花畑の中、バスケットの上に仲良く並んだ3匹のわんこたち。おそろいの春ニットがやさしい黄色の風景に溶け込み、まるで絵本のワンシーンのようです。

明るい日差しに包まれて、わんこたちの表情もにっこり。自然光を活かしてふんわりと撮影すれば、春らしいあたたかみのある写真に仕上がります。

一面に広がる菜の花畑にたたずむトイプードルが春の息吹を感じさせる素敵な一枚。鮮やかな黄色と柔らかな光が季節のやさしさを表現し、風になびく耳や花柄の洋服がより愛らしさを引き立てます。

わんこの位置をあえて端に配置することで、まるで絵葉書のような美しい構図に。

③ネモフィラとわんこ

青いネモフィラに囲まれて、ふたり並んでにっこり。やわらかい色合いのお花が背景になることで、わんこの可愛さがより引き立ちます。

お花に埋もれるようなローアングルで撮ると、ふんわりとした春らしい雰囲気に。優しい光のなかで撮影すれば、思わず見返したくなるような一枚に仕上がります。

一面に広がるネモフィラの青と、澄んだ青空がまるで絵本のような風景。その中にちょこんと佇むわんこの姿は、とっておきの一枚に。斜面を活かした構図で、空とお花畑を広く写すと、ダイナミックで開放感のある写真になります。

ネモフィラの海にすっと伸びたわんこの姿が、とっても爽やかで凛々しい一枚。青いお花と青空に包まれるこの季節は、自然光がキラキラと映えて、わんこの毛並みもきれいに写ります。お花の高さに合わせてローアングルで撮ると、より臨場感のある仕上がりに。

④チューリップとわんこ

色とりどりのチューリップを背景に、寄り添う2匹の柴犬が春の穏やかさを感じさせます。

撮影時は、犬たちがリラックスできるタイミングを見計らい、自然な表情を引き出すことがポイント。背景の花の高さや構図にもこだわると、より一層美しい1枚に仕上がります。

カラフルな花畑の中に佇む2匹のシェルティが、風景と調和しながら優雅な雰囲気を演出しています。

撮影時は、花を前景にぼかし気味に入れ、奥行きを出す構図がポイント。愛犬たちの目線をカメラに引きつけつつ、自然光を活かして毛並みの美しさや表情を引き出すと、印象的な写真に仕上がります。

⑤芝桜とわんこ

一面に咲き誇る芝桜を背景に、明るい表情を見せるとっても可愛いらしい2匹のコーギー。満開の花とわんこのはつらつとした笑顔が春の喜びを感じさせてくれます。

背景の花の密度やカメラの高さに工夫を凝らすことで、花とのバランスが美しい写真に仕上がります。

鮮やかな芝桜の丘を背景に、小さなチワワちゃんが椅子の上でにっこりポーズ。青空とピンクのコントラストが、春の開放感を伝えてくれます。撮影時は、高さを出すことで小型犬でも花に埋もれず、全体のバランスが整います。背景に奥行きがあるロケーションを選ぶことで、より印象的な風景写真になります。

芝桜が広がるピンクの絨毯の中、仲良く並ぶ3匹のわんこたち。撮影時は、台を使って目線の高さをそろえることで、花と犬たちのバランスが美しくなり、多頭の撮影でも静かにお座りがしやすいです。また、背景に少し緑を取り入れると、色のコントラストが映えて写真全体にメリハリが生まれます。

⑥デイジーとわんこ

デイジーの花に囲まれたトイプードルが、首をかしげる愛らしいポーズ。なんて可愛いのでしょう♡花と毛色のやさしい色合いが調和し、やわらかくナチュラルな印象の写真に仕上がっています。

撮影時は、愛犬が花に包まれて見えるよう、真上の少し低めのアングルから撮れば、表情の可愛さが際立ちます。

デイジー畑の真ん中で、仲良くカメラ目線のトイプードルコンビ!色とりどりのお花とおそろい風のポーズがたまりません♡撮影のコツは、目線を犬に合わせること。おやつや声かけ、音の出るおもちゃなどでカメラを見てもらいましょう。

⑦バラとわんこ

満開のバラをバックに、ふわふわのトイプードルがひょいっと持ち上げられた一枚。お花のボリューム感とワンちゃんの表情が相まって、思わず笑顔になるショットです。

撮影のポイントは、背景の花をしっかりフレームに収めつつ、手の角度や高さを調整して、バランスよくワンちゃんを引き立てること。短時間でサッと撮ると、わんこも負担が少なくて◎です!

やさしい黄色のバラと木漏れ日の中で並ぶ、チワワとトイプードルのコンビ。おそろいのコーデも相まって、まるで絵本の1ページのような、ほっこりする一枚に仕上がっています。

撮影のポイントは、自然光を活かした明るい場所を選ぶこと。カゴや台を使って視線の高さをそろえると、写真のバランスがぐっと良くなります。また、お花の美しさを引き立てるために、控えめな色合いの犬服を選ぶと、全体に統一感が生まれます。

大きく咲いたピンクのバラの下から、じっと見上げる愛犬のつぶらな瞳が印象的な一枚。落ち着いた室内でも、バラの存在感がしっかりと写真を華やかにしてくれます。

バラは背景に置くだけでも絵になるので、おうち撮影にもぴったりのアイテム。自然光が入る窓際などで撮ると、やさしい雰囲気がグッと引き立ちますよ。

⑧シロツメクサとわんこ

シロツメクサの広がる草原に、仲良く並んだ4頭のシェルティたち。そろった姿勢と豊かな毛並みが美しく、まるでポートレートのような一枚に仕上がっています。

撮影のポイントは、低めのアングルから撮ること。背景に緑や花をたっぷり入れると、自然の中でのびのびとした雰囲気が出せますよ。多頭撮影は、おやつや声かけでタイミングを合わせるのがコツです!

シロツメクサの花冠をちょこんとのせたトイプードル。お花畑の中でたたずむ姿は、まるで童話のワンシーンのようです。白つめ草は背丈が低いので、ワンちゃんの目線に合わせてカメラを構えるのがポイント。花冠やチョーカーなど小物を添えることで、季節感や物語性がぐっと深まります。

自然体の表情を引き出すには、撮影の合間にたくさんほめてあげるのがコツです。

シロツメクサが広がる草原の中を、ふわふわのワンちゃんがうれしそうにお散歩中。自然の中でのびのびとしている姿は、見ているこちらまで癒されます。

背景に奥行きがある構図にすると、広がりのある一枚に仕上がりますよ。撮影時はワンちゃんの動きに合わせて連写モードを使うのがコツ。お気に入りの一瞬を逃さずキャッチしましょう!

花畑で愛犬撮影するときのマナー5つのポイント

(1)花を踏まない・折らない

 ワンちゃんを花の中に入れすぎず、通路や花の間のすき間を活用して撮影しましょう。

(2)必ずリードを着用

 花畑では他の来園者もいるため、リードをつけて愛犬の行動をコントロールしましょう。撮影時だけ外したい場合は、後で画像加工(アプリなど使用)をして対応するのがおすすめです。

(3)おしっこ・うんち対策を万全に

 マーキング防止にマナーウェアの着用も◎。排泄した場合は必ず持ち帰り、きれいにしましょう。

(4)混雑時は周囲への配慮を

 長時間同じ場所を占有せず、譲り合いの気持ちで。人が少ない時間帯(早朝など)を狙うのもおすすめです。

(5)花畑のルールを事前に確認

 ペットの同伴可否や撮影ルールは施設によって異なります。撮影小物の持ち込みルールなども事前に調べておきましょう。

素敵な写真は、マナーのうえに成り立ちます。愛犬と一緒に、花畑でのひとときを気持ちよく楽しんでくださいね。

まとめ

春のお花とわんこの写真は、見返すたびに心がほっこりする宝物になります。

本当に、わんこってお花がよく似合いますよね。

花が満開になるこの季節は、お気に入りのロケーションで特別な一枚を撮るチャンスです。

ちょこんと座る姿や、風にそよぐお花とわんこの笑顔…

その瞬間をぜひ写真に残して、大切な思い出にしてくださいね。

The following two tabs change content below.
石田 凛理子

石田 凛理子

神奈川県在住のフリーライター
フラワーアレンジメント講師
2人の息子の母
実家でパグの出産、育児を経験し、
現在はトイプードルの男の子と暮らしています。
みなさまの愛犬にお役に立てる情報を発信していきたいです。
春に撮りたい!「愛犬×お花フォト」アイディア特集!撮影ポイントも解説
愛犬との旅行・生活に役立つ情報をお届けします。
イヌトミィの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

シェアする

フォローする