梅雨に入って雨も多く、暑くて外に出るのも大変な時期になりましたね。
そんな時は、お家で映画を見て過ごそう!と考えている方も多いのではないでしょうか。
今回はジャンルを問わず、ワンちゃんが主人公の映画を4つご紹介します。
アニメから洋画、オムニバスまで様々なものがあるので、きっとお気に入りが見つかるはずです!
世界的に有名なラブストーリー『わんわん物語』
「わんわん物語」は1955年に公開されたディズニーによるアニメ映画です。
自由に生きる野良犬の「トランプ」と、血統書付きのアメリカン・コッカー・スパニエル「レディ」が恋に落ちる物語が描かれます。
一つのスパゲッティを二人で食べるシーンはあまりに有名ですね。イギリスの映画雑誌が発表した「映画史に残るキスシーン50」では8位に選ばれています。
実は、二人の子供が主人公になる「わんわん物語Ⅱ」も制作されています。こちらも要チェックですね。
愛犬が家族を救う『ベートーベン』
1992年にアメリカで公開されたファミリー映画です。
ひょんなことからニュートン家に飼われることになったセントバーナード。
ベートーベン作曲の「運命」を聞くと喜ぶことから、そのままベートーベンと名付けられます。
家族のトラブルを次々に解決し、愛されていくベートーベン。しかしニュートン家の父親は犬嫌いで、ベートーベンを受け入れようとしません。
そんな時、ベートーベンがペット泥棒にさらわれてしまいます…
愛犬を通して家族の絆を取り戻すハートフルな映画で、続編も製作されました。
ワンちゃんと猫の大冒険『奇跡の旅』
1993年に制作された映画です。
原作は1961年に出版された「三匹荒野を行く」という児童書で、後に実写映画が製作されました。「奇跡の旅」はそのリメイクになります。
引っ越しによって新しい飼い主に預けられたゴールデンレトリバー、アメリカンブルドッグ、ヒマラヤンの三匹。
家族のことが心配になった三匹は家を飛び出し、元の飼い主を目指して旅に出ます。
野生の動物や大自然の脅威にさらされる中、果たして三匹は元の飼い主のもとへたどり着けるのでしょうか?…
字幕版でブルドッグのチャンスの声を演じているのは、バックトゥザフューチャーで知られるあのマイケル・J・フォックス!
吹き替え版と合わせてチェックしておきたいですね。
愛犬の数だけ物語がある『いぬのえいが』
2005年に日本で制作された、監督も主人公も異なる11の短編からなるオムニバス映画です。
ミュージカルあり、コメディあり、アニメもあります。
内容も笑えるものから恋愛、そして泣けるものまで様々。
個性豊かな俳優陣とワンちゃんたちの物語。たくさんの物語の中からあなたにピッタリの物語が見つかるかもしれませんよ。
いかがでしたか?
今回は犬をテーマにした名作映画を4本ご紹介しました。
主役として、あるいは主人公のパートナーとしても、ワンちゃんは映画に欠かせない存在ですね。
今回紹介した以外にもたくさんの映画で素敵なワンちゃん達が活躍しています。
この夏は、いつもと違う視点で映画を楽しんでみてはいかがでしょうか?


最新記事 by イヌトミィ (全て見る)
- 2023年1月28日~2月28日 イチホテル浅草橋にて開催!愛犬がお姫様になりきれる「第2回プリンセス撮影会」 - 2023年1月17日
- 【2022-2023年冬版】愛犬と一緒に雪遊び!わんちゃんOKのスキー場&スノードッグランやスノーシューツアー特集 - 2023年1月5日
- 【2022年版 関東エリア】愛犬と一緒に楽しめる春のバラ園&ローズガーデン特集! - 2022年5月15日
- 【2022年冬】愛犬と一緒に雪遊び!わんちゃんOKのスノーシュー&スノードッグラン&スキー場特集 - 2022年1月21日
- 愛犬と一緒にいちご狩り!イルミネーション!ワンちゃんと一日たっぷり過ごす「イヌトミィバスイベント」レポート - 2020年2月12日