わんことの旅行を
もっと楽しく、
もっと快適に。
メニュー
  • いいね!してね
「おりこう」を無視しないで!愛犬が静かな時こそ褒めてあげよう!

「おりこう」を無視しないで!愛犬が静かな時こそ褒めてあげよう!

愛犬が家具を噛んだり食べ物を盗んだりした時、ほとんどの飼い主さんは叱ったり止めたりすると思います。 では、愛犬が自分のおもちゃで遊...

記事を読む

歯石がつきやすい犬とつきにくい犬の違いは?ウェットフードは歯石が付きやすい?【動物看護師が解説】

歯石がつきやすい犬とつきにくい犬の違いは?ウェットフードは歯石が付きやすい?【動物看護師が解説】

歯みがきが苦手な犬でも歯石があまり付いていない子と目立つ子がいます。 この差はいったい何なのでしょうか? 歯みがきができるか、できないか...

記事を読む

愛犬が食物アレルギーと言われたらどんなドッグフードや食べ物を選ぶべき?【動物看護師が解説】

愛犬が食物アレルギーと言われたらどんなドッグフードや食べ物を選ぶべき?【動物看護師が解説】

犬も人と同じように、特定の食べ物を食べるとアレルギー症状が出ることがあります。 もし愛犬が「食物アレルギー」と言われたら、どんな食べ物やド...

記事を読む

ただいま満開!大分農業文化公園のネモフィラ畑を愛犬とともにレポートします<大分県>

ただいま満開!大分農業文化公園のネモフィラ畑を愛犬とともにレポートします<大分県>

ネモフィラが見頃になる季節がやってきました。今回は愛犬と一緒にお散歩ができる公園、「大分農業文化公園」のネモフィラ畑をレポートします! ...

記事を読む

【2021年版】春のおでかけ!愛犬と一緒に行ける全国のネモフィラ畑のある公園8選

【2021年版】春のおでかけ!愛犬と一緒に行ける全国のネモフィラ畑のある公園8選

一面に広がる青い絨毯と青い空。今年もネモフィラの季節がやってきました。 ネモフィラの見頃は3月下旬~5月の初め頃まで。気候の良いこの季節に...

記事を読む

「犬は吠えて当然」ではないと気づいて!わんちゃんにとって「吠える」こととは。

「犬は吠えて当然」ではないと気づいて!わんちゃんにとって「吠える」こととは。

お散歩中やお出かけ先などでワンワンと激しく吠えるわんちゃんに出会うことがよくあります。わんちゃんにとっては一大事のようですが、一緒にいる飼い...

記事を読む

愛犬のしつけ正しくできていますか?やってはいけない子犬のしつけ方【動物看護師が解説】

愛犬のしつけ正しくできていますか?やってはいけない子犬のしつけ方【動物看護師が解説】

初めて子犬を飼う方は、わからないことだらけです。 中でもしつけは悩むことが多く、ちゃんとしつけをしようといろいろ調べたりしますね。 でも...

記事を読む

小型犬は飼いやすいってホント?初めて犬を飼う前に知るべきこと【動物看護師が解説】

小型犬は飼いやすいってホント?初めて犬を飼う前に知るべきこと【動物看護師が解説】

犬を飼うときに重要視されがちなのが「飼いやすさ」ですね。 小型犬は「飼いやすい」「初心者向き」と言われます。 でもそれって本当なのでしょ...

記事を読む

詳しく知りたい!去勢・避妊手術が犬の体にもたらす影響と未去勢のオス犬と暮らすということ

詳しく知りたい!去勢・避妊手術が犬の体にもたらす影響と未去勢のオス犬と暮らすということ

わんちゃんの避妊去勢手術に関する研究が進むにつれて、そのメリットとデメリットを天秤にかけ、手術の是非や実施時期を見直す専門家が増えてきました...

記事を読む

「60歳以上でもペットを飼い続けたい人」が9割!新しく犬を迎えられる最後の年齢は?【動物看護師が解説】

「60歳以上でもペットを飼い続けたい人」が9割!新しく犬を迎えられる最後の年齢は?【動物看護師が解説】

犬が大好きな方は、いつまでも犬と一緒に暮らしたいと願いますね。 でもふと、「何歳くらいまで犬を飼っていられるのかな?」と考えたことはありま...

記事を読む

飼育放棄はなぜ起きる?コロナ禍でのペットブームから学ぶこと【動物看護師が解説】

飼育放棄はなぜ起きる?コロナ禍でのペットブームから学ぶこと【動物看護師が解説】

新型コロナが流行し、おうち時間が増えたのをきっかけにペットを飼う人が増加しています。しかし、その一方で「経済的に厳しい」などの理由で手放すケ...

記事を読む

【2021年版】春から夏に行きたい!福岡県の犬同伴OKのレストラン&ドッグカフェ6選

【2021年版】春から夏に行きたい!福岡県の犬同伴OKのレストラン&ドッグカフェ6選

日中は暖かくなり、愛犬とのお出かけがより一層楽しみな季節になってきました! 今回はお出かけや旅行の時に愛犬と一緒にランチやカフェ、ディナー...

記事を読む

春のドライブにぴったり!愛犬と遊べる全国のドッグランがある道の駅10選

春のドライブにぴったり!愛犬と遊べる全国のドッグランがある道の駅10選

春になると綺麗な景色を求めて、愛犬とドライブをしたくなりますよね。最近はドライブの寄り道や休憩だけではなく、目的地としても人気のある道の駅。...

記事を読む

一年中お花が咲き誇る!大神(おおが)ファームで愛犬とお散歩やドッグランで遊ぼう!<大分県>

一年中お花が咲き誇る!大神(おおが)ファームで愛犬とお散歩やドッグランで遊ぼう!<大分県>

季節を通して一年中、ハーブやお花を楽しむことができる大神ファーム。実は愛犬と一緒に楽しむことができるので、愛犬家の方達に人気のスポットなんで...

記事を読む

愛犬を守ってあげたい!他のわんちゃんに吠えられた時、どうするのが正解?

愛犬を守ってあげたい!他のわんちゃんに吠えられた時、どうするのが正解?

他のわんちゃんに吠えかかられても、決して反撃しない子っていますよね。我が家の愛犬もそういうタイプで、どんなに激しく吠えられても、たとえ噛みつ...

記事を読む