わんことの旅行を
もっと楽しく、
もっと快適に。
メニュー
  • いいね!してね
愛犬にぶどうを与えるのは危険!?犬のぶどう中毒の症状とは?

愛犬にぶどうを与えるのは危険!?犬のぶどう中毒の症状とは?

人間の体に良いものが犬にとっても良いというわけではありません。ぶどうもその一つ。 ぶどうはビタミンやポリフェノールが多く含まれており、...

記事を読む

愛犬に卵を与えても大丈夫?卵の栄養効果と与え方の注意点

愛犬に卵を与えても大丈夫?卵の栄養効果と与え方の注意点

卵はとても栄養豊富です。愛犬にも毎日の食事に与えてあげたい飼い主さんも多いでしょう。 基本的に犬に卵は大丈夫なのですが、与える際に気をつけ...

記事を読む

富士山や南アルプスを眺めながら・・・富士見高原でわんちゃんと一緒に絶景スノーシュートレッキング!<長野県富士見町>

富士山や南アルプスを眺めながら・・・富士見高原でわんちゃんと一緒に絶景スノーシュートレッキング!<長野県富士見町>

わんちゃんと一緒に楽しめるウィンターアクティビティのひとつ、「スノーシュートレッキング」。雪山登山は難易度が高く行ける人は限られてしまいます...

記事を読む

フードアグレッシブってなに?犬の性格や生活環境との関連性や原因・対処法について

フードアグレッシブってなに?犬の性格や生活環境との関連性や原因・対処法について

「うちの子、ご飯をあげようとすると、すごく怒るんです…」 こういった反応を示すわんちゃんが、一般的に「フードアグレッシブ」と言われているの...

記事を読む

あなたはどっち?犬の散歩マナー「良い人と悪い人」の違いって何ですか?【動物看護師が解説】

あなたはどっち?犬の散歩マナー「良い人と悪い人」の違いって何ですか?【動物看護師が解説】

皆さんは愛犬のお散歩のとき、どんなマナーを意識していますか? 好感がもてる飼い主さんがいる一方で、顔をしかめたくなるようなマナーの悪い飼い...

記事を読む

犬の嫌いな音や周波数とは?愛犬が音にパニックにならない方法

犬の嫌いな音や周波数とは?愛犬が音にパニックにならない方法

犬の聴覚はとても優れており、日常の生活音から人間には聞こえない音まで幅広い音を感じ取っています。 雷や花火の音が嫌いなのは有名ですが、...

記事を読む

犬の嫌いな匂い・好きな匂い!飼い主が知るべき匂いの注意点とは?

犬の嫌いな匂い・好きな匂い!飼い主が知るべき匂いの注意点とは?

犬が好きな匂いはなんとなくわかるけど、嫌いな匂いについてはよく知らない飼い主さんが多いのでは?愛犬が今より快適ライフを送れるように、犬の好き...

記事を読む

犬のワクチン接種は毎年必要?ワクチンの種類や接種間隔、金額や抗体価検査などを解説!

犬のワクチン接種は毎年必要?ワクチンの種類や接種間隔、金額や抗体価検査などを解説!

毎年接種が推奨されてきた犬のワクチン接種。 獣医師さんはもちろんのこと、その時期になるとハガキなどでも案内が来ることから、毎年打つという人...

記事を読む

春到来!犬にも起こる花粉症の症状とは?植物の種類や対処法、なりやすい犬種をご紹介!

春到来!犬にも起こる花粉症の症状とは?植物の種類や対処法、なりやすい犬種をご紹介!

みなさんは、日本で1960年代にブタクサによる花粉症、次いでスギによる花粉症、イネ科による花粉症などが報告され、その花粉症になる人は年々増え...

記事を読む

「子供がいる家庭で犬を飼いたい」最適なタイミングや飼う時の注意点は?【動物看護師が解説】

「子供がいる家庭で犬を飼いたい」最適なタイミングや飼う時の注意点は?【動物看護師が解説】

子供が少し大きくなってくると「そろそろ犬を飼おうか」という話を家族でする方も多いのではないでしょうか。 でも「子供が小さいときに犬を飼うの...

記事を読む

愛犬と雪まみれになって遊ぼう!雪遊びスポットの選び方やあると助かるグッズをご紹介

愛犬と雪まみれになって遊ぼう!雪遊びスポットの選び方やあると助かるグッズをご紹介

 雪が大好き!というわんちゃん、多いですよね。我が家の愛犬も雪を見ると大喜びするので、冬は何度か雪のある場所へ連れて行きます。 2022年...

記事を読む

豪華大型フェリーに乗って、愛犬と一緒に北海道へ!! 商船三井フェリー「さんふらわあ 」潜入レポート

豪華大型フェリーに乗って、愛犬と一緒に北海道へ!! 商船三井フェリー「さんふらわあ 」潜入レポート

本州から北海道へ、愛犬も一緒のお部屋で船旅が楽しめるのをご存じですか? 「ウィズペットルーム」という、船内でワンちゃんも一緒に泊まれる...

記事を読む

100%死に至る!?【狂犬病】ってどんな病気?日本の狂犬病ワクチン接種率低下の危険性

100%死に至る!?【狂犬病】ってどんな病気?日本の狂犬病ワクチン接種率低下の危険性

致死率100%と言われる恐ろしい病気【狂犬病】。 日本でずっと発生していないのに、なぜワクチン接種する必要があるの?と疑問に思う飼い主さん...

記事を読む

多頭飼育をする前に知っておこう!犬の相性や注意点について

多頭飼育をする前に知っておこう!犬の相性や注意点について

犬を1頭迎えると、その愛らしさや多頭飼育への憧れから、もう1頭…と、考える方も少なくないのではないでしょうか? かく言う筆者も、これま...

記事を読む

愛犬と過ごすための別荘について考える!場所選びの決め手は?我が家の実体験をご紹介

愛犬と過ごすための別荘について考える!場所選びの決め手は?我が家の実体験をご紹介

わんちゃんと一緒に海や川で泳いだり、山歩きをしたり、雪遊びをしたり・・・アクティブなわんちゃんと暮らしていると、一緒に行ってみたい場所ややっ...

記事を読む