2024年〜2025年にかけて、東京・神奈川エリアに新しいドッグランが続々オープン&リニューアル!今回は、都内の注目スポットから海辺の開放感たっぷりの葉山まで、愛犬とのお出かけがもっと楽しくなる最新ドッグラン情報をまとめてご紹介します♪
お散歩コースに迷ったら、ぜひチェックしてみてくださいね!
<目次>
①2024年1月12日新規オープン! 「わん!リトルガーデン」【東京都江戸川区】
東京都江戸川区に誕生した「わん!リトルガーデン」は、ガラス温室をリノベーションした全天候型のドッグカフェ&レストランです。高い天井と広々とした空間で、愛犬とともに快適な時間を過ごせます。
店内には無料の室内ドッグランが併設されており、小型犬はいつでも利用可能。中・大型犬は事前予約で30分間の利用が可能です。平日夜の貸切サービスや、ピザ作り体験などのイベントも開催されており、愛犬家同士の交流の場としても注目されています。
【わん!リトルガーデン】
所在地 |
〒132-0022 東京都江戸川区大杉5-7-3 |
TEL |
03-5661-5652 |
アクセス |
JR総武線「新小岩駅」南口よりバスで約10分、「大杉第二小学校前」下車徒歩約2分 |
営業時間 |
平日:11:00~16:00(ラストオーダー15:00) |
定休日 |
水曜日 |
駐車場 |
あり(要予約) |
会員登録の有無 |
不要 |
会員登録料 |
なし |
利用料 |
カフェ利用で小型犬は無料(いつでも利用可能) 中・大型犬(12kg以上)は、前日までの予約制で30分間利用可能。 |
貸し切り |
可能(平日夜のみ、要予約) |
エリア分け(犬のサイズ別) |
あり(小型犬/中・大型犬) |
②2024年10月12日新規オープン!「HOT DOG TOWN Ariake」【東京都江東区】
東京都江東区有明に誕生した「HOT DOG TOWN Ariake」は、愛犬との暮らしを豊かにする複合型施設です。全天候型の屋内ドッグラン「HOT DOG PARK」では、陸上トラックをイメージしたデザインの中、空調完備の快適な空間で愛犬と遊ぶことができます。
併設のカフェ「HOT DOG COFFEE」では、ドリンクを楽しみながら愛犬との時間を過ごせます。その他にも、トリミングサロンや愛犬グッズのセレクトショップなど、愛犬家に嬉しい施設が充実しています。
【HOT DOG TOWN Ariake】
所在地 |
〒135-0063 東京都江東区有明1丁目13-7 |
TEL |
|
アクセス |
<電車> <お車> |
営業時間 |
平日:10:00~18:30(最終入場18:00) |
定休日 |
年中無休(施設点検等により変更の可能性あり) |
駐車場 |
あり(隣接の有料駐車場) |
会員登録の有無 |
必要(初回利用時に登録受付) ・狂犬病予防接種証明書 |
会員登録料 |
1,100円/年 |
利用料 |
時間利用:770円/30分、1,270円/1時間、以降30分ごとに+500円 平日サブスクプラン:4,400円/月額 年間登録料:1,100円/年 |
貸し切り |
不可 |
エリア分け(犬のサイズ別) |
小型犬と中・大型犬で利用時間を区切って運営 |
③2025年1月25日新規オープン!「新左近川親水公園ドッグラン」【東京都江戸川区】
2025年1月25日、東京都江戸川区に位置する新左近川親水公園内に新たにドッグランが開放されました。自然豊かな環境の中で、愛犬と共にのびのびと過ごせるスペースが提供されています。
公園内にはペットOKのドトールやバーベキュー施設も併設されており、愛犬家同士の交流や家族でのレジャーにも最適です。ドッグランは無人で登録は必要ありませんが、利用規則を守りながら、楽しみましょう。
【新左近川親水公園ドッグラン】
所在地 |
〒134-0086東京都江戸川区臨海町2丁目・3丁目地先 |
TEL |
03-3675-5030(総合レクリエーション公園サービスセンター) |
アクセス |
<電車> <お車> |
営業時間 |
7:00~19:00 |
定休日 |
年中無休 |
駐車場 |
有料あり(3か所) |
会員登録の有無 |
特になし(利用規則を遵守) |
会員登録料 |
なし |
利用料 |
無料 |
利用規則 |
|
貸し切り |
不可 |
エリア分け(犬のサイズ別) |
中・大型犬と小型犬 |
④2025年2月1日リニューアルオープン!「ベリーパーク in フィッシュオン王禅寺 ドッグラン」【神奈川県川崎市】
神奈川県川崎市の自然豊かな環境に位置する「ベリーパーク in フィッシュオン!王禅寺」のドッグランは、愛犬と飼い主が共に楽しめる施設です。
2025年2月1日に大型犬用エリアが約2倍に拡張され、新たに水場も設置されました。足に優しい人工芝が敷かれ、四季を通じて快適に過ごせます。
平日は貸切利用も可能で、バーベキュー施設との併用でさらに楽しみが広がります。
【ベリーパーク in フィッシュオン王禅寺 ドッグラン】
所在地 |
〒215-0018 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1227-2 |
TEL |
044-959-0037 |
アクセス |
<電車> 東急田園都市線「たまプラーザ駅」から 小田急バス「新百合ヶ丘駅」行きに乗車し、「王禅寺坂上」バス停で下車。徒歩約10分 <お車> 東名高速道路「東名川崎IC」から約20分。 |
営業時間 |
6:00~21:00 |
定休日 |
年中無休(天候や施設点検により変更の可能性あり) |
駐車場 |
無料あり |
会員登録の有無 |
必要(現地またはWEBでの登録) |
会員登録料 |
無料 ・狂犬病予防注射済証明書(注射番号と接種日が確認できるもの) ※撮影画像でも可、またはマイクロチップの番号 |
利用料 |
・平日(1時間) ・土日祝(1時間) ※バーベキュー利用者は半額 |
貸し切り |
可能(平日のみ、事前予約制) |
エリア分け (犬のサイズ別) |
あり(小型犬用:10kg未満、大型・中型犬用:10kg以上) |
⑤2024年3月新規オープン!「Petit Pas HAYAMA(プティパ葉山)ドッグラン」【神奈川県 葉山町】
神奈川県葉山町長柄にオープンした「Petit Pas HAYAMA(プティパ葉山)」は、天然芝のドッグランと手ぶらで楽しめるBBQサービスを融合した新感覚の愛犬施設です。
ドッグランは小型犬と中・大型犬でエリアが分かれており、安心して遊ばせることができます。ナイトドッグランや貸し切り利用も可能で、昼夜問わず愛犬との特別な時間を満喫できます。
今後は犬用グッズの販売やイベントも予定しており、飼い主同士の交流の場としても注目のスポットです。
【Petit Pas HAYAMA(プティパ葉山)】
所在地 |
〒240-0113 神奈川県三浦郡葉山町長柄829-1 |
ご予約・お問い合わせ |
InstagramのDMまたはLINE公式アカウントから |
アクセス |
JR逗子駅からバスで約10分、「長柄交差点」下車徒歩約10分 |
営業時間 |
ドッグラン営業時間はInstagramをご確認ください。 BBQ 11:00-21:00 |
定休日 |
変動あり |
駐車場 |
あり(台数に限りあり) |
会員登録の有無 |
必要(LINEで登録) |
会員登録料 |
年会費に含まれる(初回登録時に必要) |
利用料 |
・ビジター1頭 500円(1日利用・再入場可) ・月額会員 ・年間会員 |
貸し切り |
可(要予約) |
エリア分け(犬のサイズ別) |
あり(小型犬/中・大型犬) |
公式Instagram |
Petit Pas HAYAMA(プティパ葉山)の公式ページを見る
⑥2025年4月20日新規オープン!「杉並区立ドッグラン広場」【東京都杉並区】
2025年4月、自然豊かな杉並区の都立和田堀公園内に「杉並区立ドッグラン広場」が新たにオープンしました。
広々とした敷地には、小型犬用と中・大型犬用の2つのエリアが整備され、無料でのびのびと遊ぶことができます。都内で愛犬と快適に過ごせる場所を探している飼い主さんにぴったりのスポットです。
利用には事前の登録が必要なため、公式ページを確認のうえ、必要な準備をお忘れなく。
【杉並区立ドッグラン広場】
所在地 |
〒166-0014 東京都杉並区松ノ木1丁目1-5 和田堀公園 |
TEL |
03-5913-7138(利用登録窓口) |
アクセス |
京王井の頭線「西永福駅又は永福町駅」徒歩約20分 |
営業時間 |
・3月~4月 ・ 5月~8月 ・9月~10月 ・11月~2月 |
定休日 |
年末年始 |
駐車場 |
有料あり(15台) ※都立和田堀公園の駐車場を利用 |
会員登録の有無 |
必要 ・犬の登録が確認できるもの(犬鑑札またはマイクロチップ登録証明書) |
会員登録料 |
無料 |
利用料 |
無料 |
貸し切り |
不可 |
エリア分け(犬のサイズ別) |
小型犬エリア(500㎡):体重10kg未満
中・大型犬エリア(1,000㎡):体重10kg以上 |
公式Instagram |
|
まとめ

ぽかぽか陽気の春は、ワンちゃんと一緒にお出かけするのが楽しい季節。今回ご紹介したドッグランは、どこも魅力たっぷりでお散歩コースにもぴったり!新しい場所で思いっきり遊んで、飼い主さんも愛犬もリフレッシュしちゃいましょう♪気になるスポットがあったら、ぜひこの春のおでかけ先にしてみてくださいね。

フラワーアレンジメント講師
2人の息子の母
実家でパグの出産、育児を経験し、
現在はトイプードルの男の子と暮らしています。
みなさまの愛犬にお役に立てる情報を発信していきたいです。

最新記事 by 石田 凛理子 (全て見る)
- 【2024〜2025年最新】東京・神奈川で新規オープン&話題のドッグラン6選! - 2025年4月27日
- 【2025年5月】関東で開催!愛犬と一緒に楽しむ春のドッグイベント特集 - 2025年4月26日
- 【保存版】愛犬の映え写真は“撮影台”で決まる!おすすめアイテム6選&活用術まとめ - 2025年4月20日
- 春に撮りたい!「愛犬×お花フォト」アイディア特集!撮影ポイントも解説 - 2025年4月19日
- 【2025年最新版】愛犬の足腰を守る!おすすめステップ台8選【おしゃれ&機能的】 - 2025年4月15日