わんことの旅行を
もっと楽しく、
もっと快適に。
メニュー
  • いいね!してね

作り置きもできる愛犬のおすすめ簡単レシピ♪

シェアする

前回の記事、「ドッグフード?手作りごはん?混合食?おすすめなのはどれ?」やわんちゃんの手作りごはん!大切な事と注意点」では、なんだかんだと難しそうでめんどくさそうなことばかり書いてしまいましたが、案ずるより産むが易しで、要は家族の方が食べているものと同じ物を与えても構わないと言うことです。

もちろん、その中にはわんちゃんに与えてはいけない食材、葱類・チョコレート・ニラ・にんにく・レーズンなどは外してくださいね。

今回は、愛犬も喜ぶ便利な作り置きのレシピのご紹介です。

我が家ではたくさん作っておいてタッパーに小分けし、冷凍保存しておきます。冷凍庫から出しチルドルームで保管した場合1週間以内に食べ終わる量で小分けしています。

まずは材料から

野菜は季節の旬の野菜を10種類ほど。それと肉類、豆腐、ひじき、卯の花、うどんなどその時によって材料は異なります。


image2
image1

この日に使った野菜は、小松菜・青梗菜・えのき・豆苗・大根・人参・もやし・キャベツ・ピーマン・カボチャの10種類。そして馬肉とマグロです。肉類と野菜のバランスは5:5が基本的な分量です!

うちの愛犬は鶏肉アレルギーなので、馬肉や牛肉、豚肉を使いますが、一番多く使うのは高タンパク低カロリーの馬肉です。それとマグロのアラ。カンガルーや鹿肉も時々使いますけどコストが高いのであまり買えません。

馬肉はできるだけ生で与えたいので1食分取り分けました。今晩のおかずになります。


image4

鶏肉にアレルギーのないわんちゃんには鶏肉もお薦めです。一番安く買うことができ、高タンパク低カロリーなので

わんちゃんの食材には適しています。

手作りごはんの作り方

1.マグロのアラをゆでてアクを取り、ザルに揚げます

この時、マグロを茹でたお湯は捨てないでください。栄養素がたっぷり湯に出ていますので、そのまま使います。

マグロから出たアクも綺麗に取り過ぎないこと。わんちゃんはこの風味が大好きです。


image6
image3

image5

2.マグロをザルに揚げ、冷まして、骨を取り除きながら細かくちぎります

小さな骨が付いているときもありますので、完全に取り除いてください。マグロの他にサーモンや鰹などその時に安い食材でOK。

骨だけは気をつけてください。サクで買えば安心ですけど。ちょっと高いですよね。

3.大量の野菜をみじん切りにします

わんちゃんは腸が短いため野菜の消化に適していません。できるだけ小さめに刻んであげてくださいね。

4.コトコト煮込みます

マグロのゆで汁に馬肉・野菜を順に入れていき、ひじき・ちぎったマグロを入れ、沸騰したら塩を入れてコトコトと弱火で2時間ほど煮込みます。最後にお豆腐を入れ、煮立ったらできあがり♪


image10
image9

image11
image12

しっかりと冷めてからタッパーに小分けして冷凍保存します。冷凍してから1ヶ月以内に食べられる量を作ってくださいね。

この日は、うどんは使いませんでした。わんちゃんにとって炭水化物はなくても大丈夫な栄養素ですが、食事の時に少しご飯をプラスさせたり、パスタなどでも応用が利くので必ず入れる必要はありません。

ひじきはカルシウムも多く含む健康食品なのでよく使っています。

わんちゃんに塩分って必要?

image4

少し前までは犬に塩分は必要ないとか、ほんの少しで足りていると言われてきましたが、近年では覆されています。

総合的に言えば、人間が食べている塩分よりも少なめ。病人食くらいと思って頂けたら一番わかりやすいと思います。

わんちゃんは肉球にしか汗腺がないため必要ないとされていました。ですが、身体から出る水分を考えると汗と尿、どちらの方が多いでしょうか。

塩分は体内に循環する血液の量をコントロールしたり、酸とアルカリのバランスを保つ働きがあります。その他にも色々な役割があるため、塩分は不可欠。

塩分が不足すると当然支障が出ます。食欲不振になったり、血液が濃縮したり元気がなくなってしまいます。

人間もわんちゃんもナトリウム濃度ってほぼ同じなんですって!

わんちゃんに与えていい塩分の分量はどのくらい?

肉球にしか汗腺がないわんちゃんはその分塩分控えめって事ですね。1日に必要な塩分は10kのわんちゃんだとおよそ1.27gになるそうです。

ただし、ドッグフードには塩分が含まれていますので、手作りごはんを作る際はこのへんの所気をつけてください。

もし、わんちゃんが飼い主さんの手足や自分の手足を頻繁に舐めたり、土を舐めたり、よそのわんちゃんがした尿を舐めるなどの行動が有った場合、塩分不足が原因のことが多いです。

手づくりごはんの与える分量はどの位が目安?

image4

手作りごはんの与える量はアバウトです。

犬種や年齢、良く運動する子、あまり散歩しない子にもよって大きく左右されます。

およその目安は、ドライフードの約1.21.3倍位。水分がある分多めです。手作り食を始めたら体重の増減をこまめにチェックして、その子にあった量を見つけるのが一番適しています。

毎日いつも同じ分量を上げなければいけないと言ったルールはなく、人間でもたくさん食べた次の日はお茶漬けでもいいか~!なんて時がありますよね。わんちゃんだって同じです。どこかでプラスマイナスすれば良いわけですから、それ程気にすることは無いかなと思います。

いかがでしたか?

我が家が愛犬に与えている手作り簡単レシピを紹介してみました。

全くの素人ですが、自分なりに色々調べ現在に至っています。勿論もっと上手に美味しく作られる方もいるのは重々承知ですが、少しでも誰かの役に立てるなら嬉しいです♪

The following two tabs change content below.
作り置きもできる愛犬のおすすめ簡単レシピ♪
愛犬との旅行・生活に役立つ情報をお届けします。
イヌトミィの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

シェアする

フォローする